大野学
千葉県出身。 
1998年 東京音楽大学を卒業。津堅 直弘氏に師事。同大学卒業演奏会、第14回ヤマハ新人演奏会に出演。
現在、在京オーケストラを中心に活躍の他、劇団四季などのミュージカルオーケストラやスタジオレコーディング、室内楽等において幅広く活動している。東京吹奏楽団団員。
一問一答インタビュー
誕生日、星座、出身地
1974年12月17日 射手座 千葉県
 
血液型
A型
 
楽器を始めたきっかけ
中学校に入学した時に、吹奏楽部だった兄の後輩(僕からしたら知らない上級生達)に拉致されて。
 
尊敬する音楽家は?
ソロはアンドレ、オケはハーセス。音楽家じゃないけど「キャプテン」の谷口タカオ
 
感動した音楽体験は?
高校2年の時の初めての普門館の舞台、大学4年の時のトランペット科のコンサート、同じく大学4年の時、初プロオケの仕事のN響の舞台、2006年に日フィルでドレスデンの教会にてマーラーの2番を演奏した時など、たまに割とたまにあります。
 
貴方にとって東吹とは?
部活のような、大学の授業のような。
 
ファンの方に一言
とりあえず聴いてみて!
 
音楽家になっていなかったら何になりたかったですか?
世界に通ずる町工場の工員
 
学生時代に良く練習した曲目は?
アーバン、コープラッシュ、ティボー、のエチュード
 
好きな食べ物、飲み物
セロリ、きのこの山
芋焼酎の牛乳割り。
 
休日は何をしていますか?
何もしておらず。
 
趣味は?
探索中。