楽団員

Associate Member

日向秀司

1965年生まれ。 国立音楽大学付属音楽高等学校を経て国立音楽大学卒業。
その後渡仏し、フランス国立ランシー音楽院、パリ市音楽院を満場一致の一等及び審査員特別賞を得て終了。
帰国後はソロ、オーケストラ、ミュージカル等およそクラリネットが必要なあらゆるシーンで活動、現在に至る。第2回日本クラリネットコンクール第3位入賞、第6回日本管打楽器コンクール入選。大橋幸夫、浜中浩一、フィリップキュペール、ギィドプリュの各氏に師事。東京吹奏楽団団員、神奈川県立弥栄高等学校非常勤講師。


誕生日
3月9日

血液型
A型

楽器を始めたきっかけは?
モテたくて

尊敬する音楽家は?
ドビュッシー

感動した音楽体験は?
パバロッティーと共演

貴方にとって東吹とは?
楽しい職場

ファンの方に一言
東吹のみならず、僕もよろしく!!

音楽家になっていなかったら何になっていたか?
格闘家

学生時代に良く練習した曲目
モーツァルトも協奏曲

好きな食べ物、飲み物
肉、ワイン

休日は何をしていますか?
車で出かける

趣味
DS

毎日やること
楽器を磨く

今の楽器以外の楽器をやるなら、何の楽器をやりたい?
バリサク。かっちょいいから。

一番好きな曲名と理由は?
ホルストの惑星。かっちょいいから。

思い出のある曲名と理由
スーザのマーチ雷神。中学で最初にやった曲だから。

演奏家になって良かったこと
仲間がいっぱいできたこと。